-
-
令和6年度行政書士試験に合格しました
2025/3/2
こんにちは、すねげです。 令和7年1月29日、令和6年度行政書士試験の合格発表がありました。 3度目の挑戦でなんとか合格することができました。 昨年の2点足りずの不合格から1年、リベンジを果たしました ...
-
-
【タイミーから】現金仕事サイコー【きました】
2024/12/23
こんにちは、すねげです。現在12月22日、19時です。 青森はなかなかに雪が積もりました。 さらに今夜から明日にかけて大雪の予報です。 やっぱり青森に住んでいる以上、冬の期間は自宅に籠城するしかないで ...
-
-
「年間休日105日の会社はやめとけ」に対して思うこと
2024/12/13
こんにちは、すねげです。 行政書士試験が終わってからというもの、毎日だらけて過ごしてます。 動画投稿も再開してYouTube復活するぞ~!と思っていますが もうちょっと待ってください。 12月中には再 ...
-
-
令和6年行政書士試験を終えて、今やりたいこと一覧
2024/12/5
こんにちは、すねげです。 このブログを書き出した現在、11月24日の午後10時です。 今日はスプラトゥーンを6時間、簿記の勉強を1時間ほどやって あとはYouTubeを見ていました。 11月10日に行 ...
-
-
クラ○ド○ークスで文字入力のバイトをしてみた
2024/1/27
こんにちは、すねげです。 現在1月19日の11時、実家でまったりしています。 たぶん行政書士試験の合格発表までは、実家でぬくぬく過ごしがちになりそうです。 そんなわけで現在無職のすねげ氏、なんとか収入 ...
-
-
職業訓練に通ってみた
2024/1/9
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 この記事を書き出した1月2日は、実家でのんびりしながら書いています。 年末は、12月27日〜12月31日までもち屋で餅をひたすら作る ...
-
-
社労士事務所で働いてみた②
2024/1/5
こんばんは、すねげです。 この記事を書き始めたのが12月24日の夜10時です。 さっきものすごい久しぶりにYouTubeの動画も撮りました。 なんて充実したクリスマスイブなんだ! これ以上のクリスマス ...
-
-
社労士事務所で働いてみた①
2024/1/5
こんにちは。すねげです。 最近は、年末に向けて支払いモノが集中しているため、そのための資金を 捻出するために日々、日雇いで日銭を稼ぐ毎日です。 りんご屋さんでひたすら段ボールにりんごを詰めたり 運送屋 ...
-
-
令和5年 行政書士試験を受けてきた
2023/12/5
お久しぶりです。すねげです。 あと1ヶ月で2023年も終わりますね。 皆さんはこの1年、どんな1年でしたか。 なるほど。そうですか。それは災難でしたね。 僕の2023年をひと言で表すなら「リベンジ」に ...
-
-
毒物劇物取扱者試験に独学で合格したお話
2023/1/11
こんにちは、すねげです。 2023年がスタートしました。 去年から社労士事務所で見習い的な感じでお仕事をしているのですが それは2023年も変わらずになりそうです。 行政書士試験に合格するまでは、今い ...