sunegestyle

体験談

令和5年 行政書士試験を受けてきた

2023/12/5  

お久しぶりです。すねげです。 あと1ヶ月で2023年も終わりますね。 皆さんはこの1年、どんな1年でしたか。 なるほど。そうですか。それは災難でしたね。 僕の2023年をひと言で表すなら「リベンジ」に ...

自己啓発

2023年の目標

2023/1/21    

どうも、すねげです。 このブログを書き出したのが1月15日 季節外れの暖かさのおかげで雪が解けています。 路面は見えてて、横に寄せられた雪は残っている感じです。 3月中旬って感じの見た目してます。 今 ...

体験談

毒物劇物取扱者試験に独学で合格したお話

2023/1/11  

こんにちは、すねげです。 2023年がスタートしました。 去年から社労士事務所で見習い的な感じでお仕事をしているのですが それは2023年も変わらずになりそうです。 行政書士試験に合格するまでは、今い ...

体験談

商業高校から一般受験で大学受験した話②

2022/12/19  

すねげです。 今回は、「商業高校から一般受験で大学受験した話①」の続きとなります。 高3のときの話です。 では、どうぞ。 焦り 前回のブログのとおり、一応勉強時間は確保するスタイルで2年生を終えて 3 ...

体験談

商業高校から一般受験で大学受験した話①

2022/4/12  

すねげです。 今回は、「すねげ昔話編」ということで、高校生のころのお話をしたいと思います。 今回紹介する出来事があったおかげで勉強が好きになったので 当時の先生には感謝しています。 では、そうぞ。 先 ...

体験談 公務員

すねげの昔話いろいろ

2022/1/30  

すねげです。 今回は僕の、このエピソードだけで1記事分に するのには無理がある。でも、書いておきたい! 頭の中から放り出してしまいたい! というエピソードを3つ寄せ集めて 1つの記事にしてしまおう!と ...

公務員

窓口をしていてありがたいお客様7選

2022/1/6  

すねげです。 今回は、窓口をやっていてありがたいと思うお客の特徴を紹介していきます。 理不尽なクレームに耐えられるのも、この記事に出てくるような神様みたいな お客がいるからなのです。 このブログの読者 ...

体験談 公務員

飲みニケーションの話

2021/11/16  

すねげです。 今回は「飲み」について、自分の思っていることをまとめていこうと思います。 飲みにはいろんな種類がありますね! お堅い飲みからラフな飲みまで、多岐にわたります。 そんな幾千もの飲みを経験し ...

公務員

市役所の定時で帰れる部署3選

2021/10/27  

すねげです。 今回は、市役所の中でも定時で帰れる、優良部署を3つご紹介します。 これまた僕が在籍したことのある部署はありません。 遠巻きに眺めての評価になります。 反対に忙しい部署については、こちらの ...

公務員

市役所の忙しい部署3選

2021/10/17  

すねげです。 今回は、市役所の中でも特に激務な部署をまとめたいと思います。 実際に僕が在籍していた部署は1つもないので 周りから眺めていた感じでの評価です。 ガバ評価であるのはご愛敬ということでお願い ...

Copyright© すねげぶろぐ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.